1本の歯の価値。
あなたは考えたことがあるでしょうか?“仮に虫歯や歯周病によって歯を1本失ったとします。
その歯を補う治療法には、・両隣の健康な歯を削って橋をかけるブリッジ、
・他の歯にバネをかけて付ける入れ歯、
・骨の中に人工の歯を入れるインプラントと大きく分けて3種類があります。
この中で最も自分の歯に近い形で噛めるものは
インプラント治療です。昨今の広告やテレビ番組で知ったり、ご自分で調べた経験があるかも知れませんね。
そこでこのインプラントですが、1本いくらくらいかかるでしょうか?先に答えから言ってしまいますが、
当院の場合「1本35万円以上」です。
「1本35万円!?
高っっっ!!!
そう思われたのではないでしょうか?
無理もないでしょう。
35万円もあればブランド物のバッグ、
有名ブランドの時計、
ジュエリー、アクセサリーなど
欲しいものは大体買えるでしょう。
“「たかが歯」に
そんなお金かけられない”
事実、そう思う方がほとんどです。

ただ、ここで良く考えてもらいたいのです。
1本のインプラントは条件にもよりますが、患者さん自身が正しく管理することで20年、30年、場合によっては一生持つ ものです。
そんな文字通り「一生もの」が35万円。そう考えると圧倒的に安いと思いませんか?
ルイヴィトンのバッグが、オメガの時計が、ティファニーの指輪が、毎日肌身離さず、寝るときもお風呂に入るときもずっと持ち歩いていて一生持つでしょうか?
持つわけがないのです。
一方でお口の中の環境は想像を絶するほど過酷です。
熱い物、冷たい物、辛い物、酸っぱい物、甘い物、硬い物、
・・・・。ありとあらゆる刺激のオンパレードです。何よりも”噛む”という強い力がかかり続けるのです。どれほど長期間機能するのが難しいことかお分かりいただけるかと思います。
ただし、ここで私はインプラントを勧めたいわけでも、
保険外の治療の良さを語りたいわけでもありません。お伝えしたいのは「あなたの歯1本1本の価値」です。
インプラント。
確かに素晴らしい治療法です。
画期的といってもいいでしょう。
ただ、その1本35万円の
人工の歯以上に価値があるのが
他でもない、あなたが
生れながらにして持っている
「自分の歯」なのです。
インプラントが一生持つ可能性と
あなた自身の歯が一生持つ可能性。
正しくお口を管理できるとしたら
どちらが高いでしょうか?
答えは言うまでもありませんね。
「100%あなた自身の歯」です。
機能、見た目、管理のしやすさ。
どれを取っても自分の歯に
インプラントが勝ることはありません。
だからこそ、大切なのです。
だからこそ、私たちは必死に
1本の歯を残そうとするのです。
正直に告白すれば、
ダメそうな歯をさっさと抜いて
インプラントを提案した方が
圧倒的に儲かります。
でも私があなたに提供したい
価値感は目先の利益、
利便性などでは到底測れないのです。
あなたの歯は唯一無二。
どれだけお金を積んでも、
どれだけ時間をかけても、
どれだけ優秀な歯科医師に
治療してもらっても、
一度失ってしまっては
決して戻ってこないのですから。
だからこそ、あなた自身が正しい知識、
技術を身につけて自らの手で
守っていかなくてはいけないのです。